
『Costa Rica Legados Black Honey』コスタリカ レガドス ブラックハニー / 100g 〜
なら 手数料無料で 月々¥320から
【浅煎り / LightRoast】
オレンジやベイクドアップルなど明るく軽やかなフレーバーに、ピーチやラズベリーのようなジューシーな果実味。サトウキビのような優しい甘さと軽やかな口当たりが特徴。
後味は紅茶のようにクリーン。
【香り/ Aroma】★★★☆☆
【酸味 / Acidity】★★★★☆
【甘味 / Sweetness】★★★★☆
【苦味 / Bitterness 】★☆☆☆☆
【コク / Body 】★★★☆☆
【中深煎り / DarkRoast】
熟したドライフルーツの甘みに黒糖やキャラメルのような深いコク。ハニープロセス由来の滑らかな口当たりに、カカオやナッツの風味が重なり芳醇な余韻が長く続きます。
酸味は穏やかで全体に丸みがあり飲みごたえのあるバランスの良さが魅力。
【香り/ Aroma】★★★★☆
【酸味 / Acidity】★★☆☆☆
【甘味 / Sweetness】★★★★☆
【苦味 / Bitterness 】★★★☆☆
【コク / Body 】★★★★☆
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
【原産国 / Country】コスタリカ / Costa Rica
【地域 / Area】ロス・サントス、カルタゴ、エル・グアルコ / Los Santos,Cartago,El Guarco
【農園 / farm】レガドス農園 / Finca Legados
【品種 / Variety】カツーラ、カツアイ / Caturra,Catuai
【標高 / Atitude】1,500m
【精製 / Process】ブラックハニー / Black honey
「ブラックハニー精製(Black Honey Process)」は、コーヒー豆の精製方法の一つで、主に中南米の一部地域(特にコスタリカ)で使われている「ハニー精製(Honey Process)」の一形態です。ハニー精製は、水洗式と非水洗式(ナチュラル)精製の中間に位置する方法で、果肉除去後にミューシレージ(ぬめりのある粘質物)をどの程度残すかによって分類されます。
ハニー精製には、残すミューシレージの量や発酵・乾燥の度合いによって、以下のようなバリエーションがあります:
* ホワイトハニー(White Honey):ミューシレージをほとんど除去し、発酵・乾燥も比較的早く進む。
* イエローハニー(Yellow Honey):少量のミューシレージを残す。
* レッドハニー(Red Honey):中程度のミューシレージを残し、乾燥にも時間がかかる。
* ブラックハニー(Black Honey):**最も多くのミューシレージを残し、乾燥に非常に長い時間をかける。**発酵度が高く、手間もコストもかかるが、甘味・ボディ・複雑な風味が強く出るのが特徴。
〈コーヒー豆(粉)のパッケージについて〉
豆男珈琲では、チャック付き&バルブ付きのスタンドタイプのパッケージでお届けします。
※200gをご注文の際には、100gを2packを1個口でご用意致します。
※300gをご注文の際には、100gを3packを1個口でご用意致します。
※400gをご注文の際には、200gを2packを1個口でご用意致します。
※「粉」でご注文の場合は、平袋(アロマブレスパック)でのお届けとなります。