
『Ethiopia Gesha Karmachi Carbonic Maceration』エチオピア ゲシャ カルマチ農園 カーボニックマセレーション / 100g 〜
なら 手数料無料で 月々¥440から
エチオピア南西部、ベンチ・マジのゲシャ地区に位置するゲシャ・カルマチ農園から、スペシャルティコーヒーの傑作が届きました。標高1800〜1980mの高地で育まれた原生品種(ゲシャ種ほか)を、革新的な「カーボニックマセレーション・ナチュラル」プロセスで仕上げた本ロットは、フルーティで複雑な香味とシルキーな口当たりが特徴です。
カーボニックマセレーション(炭酸ガス浸漬発酵)により、発酵過程が精緻にコントロールされ、ベリーやトロピカルフルーツ、フローラルなアロマが際立つ個性豊かな風味が生まれます。スペシャルティグレード「G-1」にふさわしいクリーンでバランスの取れた一杯をお楽しみください。
【LightRoast / 浅煎り】
華やかな香りと、ベリーや柑橘を思わせる明るい酸味。ドライフルーツのような凝縮感と、赤い果実の熟した甘みが重なり、カーボニックマセレーション特有の赤ワインを思わせる発酵感と複雑さが印象的。
蜜のような甘さとクリーンな後味が心地良いです。
【香り/ Aroma】★★★★★
【酸味 / Acidity】★★★★★
【甘味 / Sweetness】★★★★☆
【苦味 / Bitterness 】★☆☆☆☆
【コク / Body 】★★☆☆☆
【DarkRoast / 中深煎り】
酸味が穏やかになり、レーズンやドライプラムのような凝縮感ある甘味とフルボディなコクが際立つ。カーボニックマセレーション由来の赤ワインを思わせる丸みや芳醇さ、チョコレートやスパイスのニュアンスが加わり、深い余韻が続く。
【香り/ Aroma】★★★★☆
【酸味 / Acidity】★★★☆☆
【甘味 / Sweetness】★★★★☆
【苦味 / Bitterness 】★★★☆☆
【コク / Body 】★★★★☆
※焙煎からお届けまで、鮮度保持に最大限配慮しています。
開封後は早めにお召し上がり下さい。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
【原産国 / Country】エチオピア / Ethiopia
【地域 / Region】ベンチ マジ,ゲシャ / Bench Maji, Gesha
【農園 / Farm】ゲシャ・カルマチ農園 / Gesha Karmachi Farm
【品種 / Variety】原生品種 / Indigenous varieties (including Gesha)
【標高 / Altitude】1,800-1,980m
【精製 / Process】カーボニックマセレーションナチュラル / Carbonic Maceration Natural
【規格 / Grade】G1
◇カーボニックマセレーションとは◇
収穫は適正な熟度・色味に沿ってセレクトピッキングだけでなく、収穫後にも再選別を行う事でより均一な熟度に揃えられます。その後、彼らが所有するベンチ・マジ・ウォッシングステーションに運ばれ、水を入れたタンクに投入し比重の軽いチェリー・フローターや不純物が取り除かれます。
今回のカーボニックマセレーション・ナチュラルにおいては、その後、乾燥目的とは別にフローター除去後の水を切る目的から短時間アフリカンベッドで乾かし、その後カーボニックマセレーションのプロセスに進みます。
カーボニックマセレーションは、嫌気性発酵から発展したプロセスの1つで、ステンレスタンクにチェリーを投入し、その後タンク内に二酸化炭素を充填した上でファーメンテーションを行う手法です。
今回のロットでは、冷涼で気温の変化の少ないウォッシングステーションの倉庫内にタンクを設置し、温度や圧力を確認しながら10日間の発酵工程を踏んでいます。
豆のpH値や色味、香りを確認しながら最終的な判断をし、完了したらアフリカンベッドで乾燥工程に移ります。
アフリカンベッドは、一般的な天日のアフリカンベッドだけでなく、屋根を付けた日陰のアフリカンベッドのエリアも用意されており、乾燥の状況や目的にあわせて併用し、20日~30日かけてゆっくりと水分値が整えられ、仕上げられます。
〈コーヒー豆(粉)のパッケージについて〉
豆男珈琲では、チャック付き&バルブ付きのスタンドタイプのパッケージでお届けします。
※200gをご注文の際には、100gを2pack1個口でご用意致します。
※300gをご注文の際には、100gを3pack1個口でご用意致します。
※400gをご注文の際には、200gを平袋(アロマブレスパック)2pack1個口でご用意致します。